明日、5月15日(土) 9:30AM~
FM愛媛 『えひめ・情熱人間!夢人間!』 にて
職人HT、ゲスト出演させていただきます!
・・・・・本当は先週土曜日から出てましてね・・・・・
管理人は朝、目が覚めきっておらずウッカリ聞き逃したんです、よ・・・・・。
収録日にはバッチリ聞く気満々だったんですがすっかり忘れてました_| ̄|○
後半からという、実に中途半端な告知ですが、(申し訳ございません;)
この時間、FMの音が耳に入ってきそうな環境の方は是非どうぞ~♪
職人HT曰く「・・・・・・・・・・・・・・・・・結構・・・・・噛んだ・・・・・」だそうです!
それは楽しみですね!!!
先週の分も聞きますから!!!!!!!!!(←聞き逃してとても悔しい管理人です)
取り急ぎ告知でした。
ココに書いたからには忘れんだろう!(メモ?)
ジュエリーセントベル
TEL:089-935-4710
≪2012年8月1日(水)より≫
住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります♪)
◆店舗のインフォメーション記事もご覧くださいませ!
◆ブライダルリング…当店でお作りしたリング(リフォーム含む)や、
セントベルオリジナルマリッジ、エンゲージデザインを載せています。
◆ブランドマリッジ(四国では当店のみ)
琉球縁結び (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
アイランド ブルー (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
和祥 (和・吉祥紋様ブライダルブランド:正規取扱店)
ミンサーリング (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
◆リング内側のおはなし
指輪の内側に、無料で数字やアルファベット刻印をお入れ致します。
その他カラーダイヤ、誕生石など…くわしくはこちらのリンクでどうぞ♪
◆ジュエリー
ブライダル以外のジュエリーはこちら。
フルオーダーからリフォーム、リメイクまで様々です。
◆リフォーム、ジュエリークリーニング、リングのサイズ直し、リングの変形直し
については各リンクにどうぞ。
◆ルース…当店のルース(裸石。主に色石)をご紹介。
◆趣味の職人…管理人NTと職人HTの暴走用(笑)カテゴリ。作ってみたコーナーです。
もやしもん、TIGER & BUNNY、トライガン、高河ゆんさまをご存じの方は是非!
去年実施いたしました、
「琉球縁結び」マリッジで沖縄旅行プレゼント!
企画の当選者様、Tご夫妻とお嬢さま

しあわせのフォトウェディングのお写真が
届きましたよ~!!!ヽ(≧▽≦)ノ
青い海、青い空、
そしてドレスの白が映えますね…!
ご旅行中、家族3人で
バッチリ楽しまれたとのこと、何よりでした!
これからも皆様で、
ステキな思い出を作ってくださいませ

T様、お忙しいところお写真を送ってくださりありがとうございました!m(_ _)m
沖縄、また行きたくなってしまいます…!!!(大好きです!)
※琉球縁結び公式サイトはこちらから。(右横のリンク集からも飛べます)
ジュエリーセントベル
TEL:089-935-4710
≪2012年8月1日(水)より≫
住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります♪)
◆店舗のインフォメーション記事もご覧くださいませ!
◆ブライダルリング…当店でお作りしたリング(リフォーム含む)や、
セントベルオリジナルマリッジ、エンゲージデザインを載せています。
◆ブランドマリッジ(四国では当店のみ)
琉球縁結び (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
アイランド ブルー (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
和祥 (和・吉祥紋様ブライダルブランド:正規取扱店)
ミンサーリング (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
◆リング内側のおはなし
指輪の内側に、無料で数字やアルファベット刻印をお入れ致します。
その他カラーダイヤ、誕生石など…くわしくはこちらのリンクでどうぞ♪
◆ジュエリー
ブライダル以外のジュエリーはこちら。
フルオーダーからリフォーム、リメイクまで様々です。
◆リフォーム、ジュエリークリーニング、リングのサイズ直し、リングの変形直し
については各リンクにどうぞ。
◆ルース…当店のルース(裸石。主に色石)をご紹介。
◆趣味の職人…管理人NTと職人HTの暴走用(笑)カテゴリ。作ってみたコーナーです。
もやしもん、TIGER & BUNNY、トライガン、高河ゆんさまをご存じの方は是非!
いつも美味しくお邪魔させていただいているカフェ カバレのオーナーS様から
お祝いにお花をいただきました!
ありがとうございます!
職人HTが「えっ今日何日・・・あれっ?4周年?」とか言ってたのはヒミツです・・・
管理人に至っては「今日は二二六事件の日~」と答えてたのも無かったことに・・・
本日2月26日、セントベルは4周年を迎えました・゜・*:.。.*.。.:*・☆
今までご愛顧いただき本当にありがとうございます。
これからも、もっともっとがんばります!
どうぞよろしくお願いいたします~m(_ _)m
なななななんかお祝いいただいて舞い上がってしまいました・・・
自分たちが忘れてるとか一体・・・(笑)
ジュエリーセントベル
TEL:089-935-4710
≪2012年8月1日(水)より≫
住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります♪)
◆店舗のインフォメーション記事もご覧くださいませ!
◆ブライダルリング…当店でお作りしたリング(リフォーム含む)や、
セントベルオリジナルマリッジ、エンゲージデザインを載せています。
◆ブランドマリッジ(四国では当店のみ)
琉球縁結び (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
アイランド ブルー (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
和祥 (和・吉祥紋様ブライダルブランド:正規取扱店)
ミンサーリング (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
◆リング内側のおはなし
指輪の内側に、無料で数字やアルファベット刻印をお入れ致します。
その他カラーダイヤ、誕生石など…くわしくはこちらのリンクでどうぞ♪
◆ジュエリー
ブライダル以外のジュエリーはこちら。
フルオーダーからリフォーム、リメイクまで様々です。
◆リフォーム、ジュエリークリーニング、リングのサイズ直し、リングの変形直し
については各リンクにどうぞ。
◆ルース…当店のルース(裸石。主に色石)をご紹介。
◆趣味の職人…管理人NTと職人HTの暴走用(笑)カテゴリ。作ってみたコーナーです。
もやしもん、TIGER & BUNNY、トライガン、高河ゆんさまをご存じの方は是非!
2009年10月に、
セントベル代表:高井 広之(職人HT)が取得いたしました、
国家資格「1級貴金属装身具製作技能士」の合格証書です。
「貴金属装身具製作技能士」とは、
ジュエリー職人が製作に必要な技能を証明する国家資格。
1級と2級があり、実務経験の年数で受けられる級が変わってきます。
(※その後、3級も出来たそうです。)
こちらは愛媛県では試験を実施していないとのこと。
なので、大阪まで何度も通って、受けて参りました。
(昨年の職人出張の半分はこのためです…
職人不在時にご来店頂いたお客様、大変申し訳ございません!)
試験は学科と実技の2種類。
もちろん実技はジュエリー製作です。
指定された製作図にそって、18金(K18)の板とキュービックジルコニアを使い、
長方形のペンダントトップを作ります。
(材料も使う道具も、自分で準備します。)
ちなみにデザインは、この時点(2009年)では毎年同じ、だそうです。
(その後変わるかもしれません;ご注意ください;)
制限時間は7時間。
道具も決められた物のみで、
普段使っているものを自分で会場まで持っていくという…。
そりゃもう大荷物!試験会場まで荷物積んで車で行きました。
(手荷物で持っていくのは多分無理です;)
合格ラインは製作図の寸法のプラスマイナス0.1mmまで…
同じく黙々とペンダンットップを作る、他の職人の皆様が否応なく目に入ってくる…
気付けば刻一刻と迫る時間…
試験だと、いつもやっていることでも妙に緊張しますよね。
ご…合格できて良かったねぇ…! (←微妙に酷い発言)
実技の合否が出た後、学科試験を受験。
大阪では問題集や講習なんかもありまして、こちらで一通り勉強いたしました。
ジュエリー製作に関わる問題から、材料(金属や宝石など)、扱う道具、
安全についても幅広く出題。
意外に、良く使う工具の名前が実は通称だった事が判明したりしてました。
(「正式名称はこうだったのか!」とか)
学科は○×問題25問と選択式25問、計50問の出題。
65%以上の正解で合格となります。
職人HTは1度目で受かりましたが、どちらかの試験のみ受かった場合、
次の年は合格した科目は受験が免除されるそうです。
また、受験申込期間も決まっていて、(…考えれば当たり前なんですけども…)
「受けたい!」と思っても「じゃあ来年申し込んでねー」となったりします。
(まさにうちのことです_| ̄|○)
合格発表の時ももちろん嬉しかったですが(私も嬉しかったんですよ!)
こうして改めて証書を見ると、がんばったんだなーと思います。
…思ってますから!本当ですってば!(゚Д゚;)
…職人は学科試験の後、「絶対受かってるから!」と言ったのに
私が「いやちゃんと合否が出るまでは分かんないよー?!」と 全く 信じていなかったのを
結構、長々と根に持っていたようでした…(笑)
合格してたんだから良かったじゃないの!(爽やかな笑顔で)
合格した後も、もちろん今まで通り、これまでよりもっと頑張ります!.・。゚+.(・∀・)゚+.。・。
ジュエリーセントベル
TEL:089-935-4710
≪2012年8月1日(水)より≫
住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります♪)
◆店舗のインフォメーション記事もご覧くださいませ!
◆ブライダルリング…当店でお作りしたリング(リフォーム含む)や、
セントベルオリジナルマリッジ、エンゲージデザインを載せています。
◆ブランドマリッジ(四国では当店のみ)
琉球縁結び (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
アイランド ブルー (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
和祥 (和・吉祥紋様ブライダルブランド:正規取扱店)
ミンサーリング (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
◆リング内側のおはなし
指輪の内側に、無料で数字やアルファベット刻印をお入れ致します。
その他カラーダイヤ、誕生石など…くわしくはこちらのリンクでどうぞ♪
◆ジュエリー
ブライダル以外のジュエリーはこちら。
フルオーダーからリフォーム、リメイクまで様々です。
◆リフォーム、ジュエリークリーニング、リングのサイズ直し、リングの変形直し
については各リンクにどうぞ。
◆ルース…当店のルース(裸石。主に色石)をご紹介。
◆趣味の職人…管理人NTと職人HTの暴走用(笑)カテゴリ。作ってみたコーナーです。
もやしもん、TIGER & BUNNY、トライガン、高河ゆんさまをご存じの方は是非!
7月最初の日は大雨です。待望の大雨

なんて事を考えながらインフォメですよ!
四国ではセントベルだけ!沖縄発のジュエリーブランド「琉球縁結び」。
大好評の「琉球縁結び」ご成約プレゼント、
2009年9月末まで延長いたします~!
9月末までに「琉球縁結び」マリッジリング、
合計200,000円(税込)以上ご成約いただいた 全てのカップル様 に、
沖縄料理のお店 沖縄なごみ家 うちな~たいむ
彡★ 5,000円分のお食事券 ★ミ
を、プレゼントいたしますっ!
(1カップルにつき、5,000円分となります)
「琉球縁結び」リングと一緒に、
おふたりで美味しい沖縄料理を満喫してくださいね~!
◆沖縄なごみ家 うちな~たいむ
松山市三番町2-2-4 うちなービル
TEL : 089-945-8778
営業時間 : 18:00~01:00 / 年中無休
※琉球縁結び公式サイトはこちらから。(ブログトップ画像や右横のリンク集からもどうぞ)
ジュエリーセントベル
TEL:089-935-4710
≪2012年8月1日(水)より≫
住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります♪)
◆店舗のインフォメーション記事もご覧くださいませ!
◆ブライダルリング…当店でお作りしたリング(リフォーム含む)や、
セントベルオリジナルマリッジ、エンゲージデザインを載せています。
◆ブランドマリッジ(四国では当店のみ)
琉球縁結び (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
アイランド ブルー (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
和祥 (和・吉祥紋様ブライダルブランド:正規取扱店)
ミンサーリング (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
◆リング内側のおはなし
指輪の内側に、無料で数字やアルファベット刻印をお入れ致します。
その他カラーダイヤ、誕生石など…くわしくはこちらのリンクでどうぞ♪
◆ジュエリー
ブライダル以外のジュエリーはこちら。
フルオーダーからリフォーム、リメイクまで様々です。
◆リフォーム、ジュエリークリーニング、リングのサイズ直し、リングの変形直し
については各リンクにどうぞ。
◆ルース…当店のルース(裸石。主に色石)をご紹介。
◆趣味の職人…管理人NTと職人HTの暴走用(笑)カテゴリ。作ってみたコーナーです。
もやしもん、TIGER & BUNNY、トライガン、高河ゆんさまをご存じの方は是非!
ジュエリー セントベル サイト
◆ 4月の定休日 ◆
1日(火)
7日(月)・8日(火)
14日(月)・15日(火)
21日(月)・22日(火)
28日(月)・29日(火祝)
◆ 5月の定休日 ◆
5日(月祝)・6日(火祝)
12日(月)~16日(金)
19日(月)・20日(火)
26日(月)・27日(火)
◆ 営業時間 ◆
11:00~18:30
短縮営業になる場合がございます
ご来店の際はお電話で
ご予約頂けると助かります
◆ ご予約・お問い合わせ ◆
089-935-4710
◆ インボイス登録番号 ◆
T4810884696230
◆ MAP ◆
こちらは
ジュエリー セントベルの
インフォメーションブログ
です。
書いている人は
管理人NTです。
登場人物は他に
職人HTがいます。
先代ブログが
http://stbel.yumenokinenbi.com/
表示されなくなったため
作成致しました。
こちらのブログも
どうぞよろしく
お願い申し上げます。
◇上記の猫
2005年生まれ、
「幸(ゆき)」と申します。
職人HTと管理人NTの
家の中で、大きな顔で
走り回っていた
小さな猫でした。
2024年5月10日、
虹の橋を渡りました。
気にかけてくださった皆様には
心より御礼申し上げます。
さみしい。゜(゜´Д`゜)゜。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |