忍者ブログ セントベル インフォメーションブログ TOP TIGER & BUNNYタイピン・リング、もやしもんオリゼー 作ってみた ジュエリー セントベル ホームページ
[541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531
こんにちは!
布団乾燥機のおかげで毎日ぬくぬく寝られることに感動している方、スタッフRNです!

去年からずっと、布団乾燥機の素晴らしさを聞いてはいたんですけど、
(主に管理人NTから/笑)
なかなか手を出せずにいたんですよね(((´・ω・`)

悩んでいたら、母が今年いつの間にか買ってきてくれてました!
もう家族みんなであったか~い♪~(´∀`~)と布団乾燥機に感謝しまくりです!笑
もっと早くに出会いたかったぜー!
母、買ってきてくれてありがとうー\(^O^)/!


さて、布団乾燥機の宣伝(回し者2号)の後にご紹介するのは、11月の誕生石♪

ふんわり優しい黄色、シトリンです( ´ ▽ ` )ノ
和名は黄水晶。ちなみに紫色の水晶はアメシスト。
輝くような黄色、というよりは暖かく、ほのぼのとした色味が特徴の石です。


昔から太陽の象徴とされ、はつらつとした積極性をはぐくみ、
希望や勇気、知恵などを与えてくれると言われています。
商売繁盛や金運の石としても有名。
幸運の石として古くから大切にされてきたそうです。


まずはこちら、ちょっと変わったカットのシトリンをご紹介♪





まる~い手毬(てまり)を半分こにしたようなカットは、
和風にもモダン系にも合いそうですよ♪





薄いところや濃いところ、まだら模様のような色味も可愛い♡
直径8mmほど、見てるだけでもほっこりしそうなルースです。


そしてこちらは、あでやかな輝きが魅力、コーンケイブカット
どの角度に変えてもキラキラ~!





シトリンの黄色は、ヒマワリよりタンポポを思わせますね♪

横から見るとこんな感じ(ノゝ∀・)





直径10mmと少し大きめですが、縦のラインが強調されているので
スッキリした印象に見せたいときにオススメです♪



価格は上から…
■□■ シトリン(上:ファンシーカット) 直径8mm×高さ4.4mm ■□■
1個あたり1,100円(税込、ルースのみの価格)



■□■ シトリン(下:コーンケイブカット) 直径10mm×高さ6.3mm ■□■
16,500円(税
、ルースのみの価格)



掲載写真は、ご覧のモニタや環境で、実物とは色味が変わって見えることがございます。
どうぞご了承くださいませ。


いろんなジュエリーへの加工承ります。
ルースのみの購入もOKです。


◆その他のルースはルースカテゴリへ。

◆フルオーダー・リフォーム・リメイクジュエリーは
ジュエリーカテゴリへどうぞ!



ジュエリーセントベル
TEL:089-935-4710


≪2012年8月1日(水)より≫
住所:
〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります。)


店舗のインフォメーション記事もご覧ください♪







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
SHOP INFO


ジュエリー セントベル サイト


◆ 4月の定休日 ◆
1日(火)
7日(月)・8日(火)
14日(月)・15日(火)
21日(月)・22日(火)
28日(月)・29日(火祝)


◆ 5月の定休日 ◆
5日(月祝)・6日(火祝)
12日(月)~16日(金)
19日(月)・20日(火)
26日(月)・27日(火)



◆ 営業時間 ◆
11:00~18:30
短縮営業になる場合がございます
ご来店の際はお電話で
ご予約頂けると助かります


◆ ご予約・お問い合わせ ◆
089-935-4710


◆ インボイス登録番号 ◆
T4810884696230


◆ MAP ◆

プロフィール
HN:
管理人NT
性別:
非公開
自己紹介:
初めましてorこんにちは!

こちらは
ジュエリー セントベルの
インフォメーションブログ
です。
書いている人は
管理人NTです。
登場人物は他に
職人HT
がいます。

先代ブログが
http://stbel.yumenokinenbi.com/
表示されなくなったため
作成致しました。

こちらのブログも
どうぞよろしく
お願い申し上げます。


◇上記の猫
2005年生まれ、
「幸(ゆき)」と申します。

職人HT
管理人NT
家の中で、大きな顔で
走り回っていた
小さな猫でした。

2024年5月10日、
虹の橋を渡りました。
気にかけてくださった皆様には
心より御礼申し上げます。

さみしい。゜(゜´Д`゜)゜。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/11 Saya]
[12/10 saya]
[11/24 mn]
[09/19 Junko.]
[05/07 ほりぐち]
ランダム記事
忍者ブログ [PR]