忍者ブログ セントベル インフォメーションブログ TOP TIGER & BUNNYタイピン・リング、もやしもんオリゼー 作ってみた ジュエリー セントベル ホームページ
[692]  [690]  [691]  [689]  [688]  [687]  [686]  [685]  [684]  [683]  [682
こんにちは!
ざるそば・ざるうどんの季節が来た方、管理人NTです。

あっついので冷たい麺類が最高!なわけですが、
職人HT謹製出汁が毎回出来たてのため、(ありがたや)
熱いまま、冷たい麺をつけるとなんかこう、ちょい熱ーい麺に…なってまして…
(たいへん美味しいのですが…!)

出汁に氷入れると多分味が薄くなっちゃうよなーと思いつつ食べております。
次はちょい濃いめで頼む!(直接言いなさい!/笑)

薬味はすりゴマにハマリ中。
田舎じゃないと、ネギを毎回用意出来ないのがつらいところです。
(田舎だとネギは庭に自生するものですよね)
(根っこから抜かずに食べる分だけ折り取ります)

昨日は出汁におろした山芋とオクラをin!
職人HTは更に納豆もin!


…やりすぎました…食べづらいったら(笑)



そんな職人HTの日々を描く(大げさ)きょうの職人更新~。





丸カン作成中。

丸カンとは丸い金具です。(そのまんますぎるよ!)

作り方:巻いてコイル状にしたプラチナの線に、糸ノコで切れ目を入れます。
(言葉にするとこれだけ)





はい完成!

パーツや他の金具を繋ぐときなんかに使います。
同じサイズの丸カンを多めに作りたいときはこの方法が便利!


…この完成写真だと、多分丸カン1個どっかいってますね…下に落ちたか…(笑)
(掃除機をかけてるときにいろいろ発見されます)
(プラチナや18金だと、小さくても重いのかあまり吸い込まれないのです)


この丸カンは、ダイヤのペンダントトップに使います。
完成までもう少しお待ちくださいませ。m(_ _)m



ジュエリーセントベル
TEL:089-935-4710


≪2012年8月1日(水)より≫
住所:
〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります。)


店舗のインフォメーション記事もご覧くださいませ!


ブライダルリング…当店でお作りしたリング(リフォーム含む)や、
セントベルオリジナルマリッジ、エンゲージデザインを載せています。


◆ブランドマリッジ(四国では当店のみ)
琉球縁結び (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
アイランド ブルー (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
和祥 (和・吉祥紋様ブライダルブランド:正規取扱店)
ミンサーリング (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店) 


リング内側のおはなし
指輪の内側に、無料で数字やアルファベット刻印をお入れ致します。
その他カラーダイヤ、誕生石など…くわしくはこちらのリンクでどうぞ♪


ジュエリー
ブライダル以外のジュエリーはこちら。
フルオーダーからリフォーム、リメイクまで様々です。


リフォームジュエリークリーニングリングのサイズ直しリングの変形直し
については各リンクにどうぞ。


趣味の職人管理人NT職人HTの暴走用(笑)カテゴリ。作ってみたコーナーです。
もやしもん、TIGER & BUNNY、トライガン、高河ゆんさまをご存じの方は是非!






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
SHOP INFO


ジュエリー セントベル サイト


◆ 4月の定休日 ◆
1日(火)
7日(月)・8日(火)
14日(月)・15日(火)
21日(月)・22日(火)
28日(月)・29日(火祝)


◆ 5月の定休日 ◆
5日(月祝)・6日(火祝)
12日(月)~16日(金)
19日(月)・20日(火)
26日(月)・27日(火)



◆ 営業時間 ◆
11:00~18:30
短縮営業になる場合がございます
ご来店の際はお電話で
ご予約頂けると助かります


◆ ご予約・お問い合わせ ◆
089-935-4710


◆ インボイス登録番号 ◆
T4810884696230


◆ MAP ◆

プロフィール
HN:
管理人NT
性別:
非公開
自己紹介:
初めましてorこんにちは!

こちらは
ジュエリー セントベルの
インフォメーションブログ
です。
書いている人は
管理人NTです。
登場人物は他に
職人HT
がいます。

先代ブログが
http://stbel.yumenokinenbi.com/
表示されなくなったため
作成致しました。

こちらのブログも
どうぞよろしく
お願い申し上げます。


◇上記の猫
2005年生まれ、
「幸(ゆき)」と申します。

職人HT
管理人NT
家の中で、大きな顔で
走り回っていた
小さな猫でした。

2024年5月10日、
虹の橋を渡りました。
気にかけてくださった皆様には
心より御礼申し上げます。

さみしい。゜(゜´Д`゜)゜。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/11 Saya]
[12/10 saya]
[11/24 mn]
[09/19 Junko.]
[05/07 ほりぐち]
ランダム記事
忍者ブログ [PR]