忍者ブログ セントベル インフォメーションブログ TOP TIGER & BUNNYタイピン・リング、もやしもんオリゼー 作ってみた ジュエリー セントベル ホームページ
[342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352
☆★☆この時期のための追加情報です。☆★☆

指のサイズだけはかりにご来店、

めっちゃウェルカムですよおおおおお…!

以上です…!!!
それでは宜しければこの後もお楽しみくださいませ♪
本文はこの下からどうぞ♪



※こちらのカテゴリはお読みになる際、お願いがございます。

 ※この記事は『作ってみた』カテゴリー:「趣 味 の 職 人」シリーズです。
 いつもの記事とは少々趣が異なります。
 このカテゴリーの記事は、全て管理人NTが書いています。

 ※このカテゴリ「 趣味の職人 」内の記事はすべて
 作者様を始め版権元、各企業様とは全く関係ございません。
 また、作ってみた作品の販売もしておりません。


どうぞご了承くださいませ。

 
前記事はこちら→
  1.TIGER & BUNNYでバーナビーの指輪:まだ白いですが…

タイピン記事はこちら→
  1.TIGER & BUNNYで タイピン作りますよ!
  2.TIGER & BUNNYで タイピン:まだまだ途中…
  3.TIGER & BUNNYで タイピン:とりあえず完成ー!
  4.TIGER & BUNNYで タイピン:色付きVer.試作、信号機…?
  5.TIGER & BUNNYでタイピン:ざらざらタイガーと真っ黒バニー!?

 ※2012.10.6 追記。
 ノーマルバージョンのタイピン写真、撮り直していただきました!

 映画『TIGER & BUNNY -The Beginning-』公開(勝手に)記念!
 是非、綺麗な写真でタイバニタイピンをご覧くださいませ。


 2014.9.28 追記。
★追加!獅子のロゴ(エンブレムマーク)でタイピン
  1.TIGER & BUNNYで タイピン作りますよ(今度は獅子)!
  2.タTIGER & BUNNYで タイピン:獅子完成!アポロントリオ揃いました♪




 アニメ TIGER & BUNNY より

 バーナビー の 黒リング 作ろう (そしてつけよう!)



寒くなってきましたね!
もう12月(を数日過ぎた)という事実が恐ろしい管理人NTです。
職人も順調に年末進行に突入。ほとんど毎日残業しております。

さすがにこれは、年内の完成は本当にムリだなー
それよりも〆切、がんばっておくれ~…と諦めていたら!


【タイバニ】 バーナビーの黒い指輪作るよ! 【完成その1】


◆バーナビーの黒リング

完成いたしましたー!!!
朝、職人の指見たら小指(笑)にはまってて驚きました;
うわ何故!えっ私のですか?小指サイズかい!
また突然完成してるし…!

職人HT曰く
「なんかここまできたら4時で上がるのも5時までやるのも同じかな、と」

ちなみにこれは『午前』の話です。(職人は絶賛残業祭り、開催中!)
夜中のテンションてありますよね!これむしろ明け方ですけどね!


というわけで写真ー!嬉しさの余り撮りまくる私。表面に色々写ってるけど気にしな、
…気にしないでやってください…
角度によっては天井まで映るとか…磨く前が懐かしいよ…;


【タイバニ】 バーナビーの黒い指輪作るよ! 【完成その2】


正面から。
見えてる部分だけだと横幅2cmくらい、縦幅は最大で1.7cmくらい。
実際大きい!


【タイバニ】 バーナビーの黒い指輪作るよ! 【完成その3】


逆向きにおいてみました。ツヤツヤだ(笑)

さて職人的こだわりはこちら。


【タイバニ】 バーナビーの黒い指輪作るよ! 【こうしてみた】


リングの設定資料では正面の中央部分に線が2本入っています。
  
このリングデザインは、
角度を変えたいくつかの面がアクセントになっているようでしたので、
正面部分も線入れ(溝入れ)加工ではなく
角度をつけて、面で表現しています。(上記写真の点線部分)
(言われても分かりにくいという不親切写真、重ねて申し訳ございません!)


■□■ バーナビーリング ■□■
Silver925 ルテニウムメッキ光沢仕上げ #14


実際は、真っ黒というよりメタル光沢のある黒色です。

各面のエッジをきっちり出して仕上げてあります。
…写真に撮り切れてないあたりが悲しいorz


【タイバニ】 バーナビーの黒い指輪作るよ! 【完成その4】


斜めから見るとこんな感じ。

職人のサイズよりは小さいので、前回の写真(20番)より軽いのですが
それでも13g近くあります。重い!

…つまりまた管理人NTが性懲りもなく自分で着けているという!
手が小さく指が太いので似合ってるとはとても言い難い!
これはツライ!(いろんな意味で)

左手(手首)にいろいろ着けすぎな気がします・・・
腕時計、ブレスレット2本、結婚指輪に
+バニーの指輪…全部で140g超えてました(笑)重いー!




そして公式からも発売されましたねバーナビーのシルバーリング!
ここに迷い込んでしまった方もいらっしゃるんでしょうか;
申し訳ございません、こちらは『作ってみた』作品となっております。


【タイバニ】 バーナビーの黒い指輪作るよ! 【完成その5】


内側から見た図。
リングの裏側を丸くしてあるので、着け心地は非常に良いです。
もちろん、このリングにはバニーの名前もマークも入っておりません。(笑)

バーナビーの黒リングは、他にも作られた方がたくさんいらっしゃいます。
どれも違うカタチになっていて、とても興味深いです。

今回は職人HTが、
設定資料の画像(デザイン画?)のみを参考にしつつ
個人的に(←重要/笑)作ったものですが、
…ぶっちゃけアニメ版の、バーナビーがしてるリングと、
なんかだいぶカタチ違いますね…?(笑)

アニメ版の方が指に合わせて幅が細めで、縦長っぽい感じがします。
厚みもこんなに無さそうですし。…絶対その方が着けやすそう…(^◇^;)
 
 
とはいえ完成しましたからね!ひゃっほう!
例によっていつものようにこのリングも、
管理人NTが店内で普通に着けていると思われます。
(冬は指が冷えるので多分着けられないかな・・・;)


職人の分のリングはまだ手を着けてないそうですので、
今のところ完成したバーナビーの指輪はこちらのみです。
それにしても職人HT、自分の分、仕上げた後いつどこで着けるの…???
(仕事中は指輪、着けられないんですよね…?)


職人「…夜とか外で、職人がバーナビーリング着けてる所に遭遇した一名様にプレゼント!」
NT「とかやってみたらタイバニ知ってる人に会いますかね~」
職人「ブログに『今この辺にいます~』てのを上げてみるとか。店変えるたびに更新」
RN「そういうのはツイッターでやってください(笑)」
NT「それ、私が家でブログ更新出来ないとムリですよ…いちいち電話で場所聞くのか…」

 (※セントベルではツイッターアカウントを取得しておりません)



趣味の職人カテゴリの品はお売りすることが出来ないので、
プレゼントなんかどうですかね~…とか考えてみたんですが…
方法が誰にも優しくないよ!?(笑)しかも場所は愛媛県松山市限定。
タイピンの方が使いやすいでしょうねきっと…
…あっでもタイピン(ピンバッチ?ピンズ?)も、たしか発売されるんですよね?
あれ、もう出ておりましたか?
(情報に疎い、というか情報が有りすぎてついていけてません;)



そのうち鏑木・ T・虎徹の結婚指輪とかも作りましょうか!
マリッジリングはお任せください、実はお手の物でございます。
というかそちらが本職でした。(笑)

しかし実は一番デザインが安定してないおじさんのマリッジリング。
ある時は幅広、ある時は細身に。
またある時は甲丸(こうまる。丸っこいかまぼこ型)タイプ、
またあるシーンでは平打(ひらうち。角張った板型)タイプ。
甲丸と平打の中間、平甲丸(ひらこうまる)の形だったこともありました。

…本編で結婚指輪が映るたびに観察してましたが(職業病)、見るたび違うんです…
アニメ、漫画でも違うんですよね…設定資料にも載っていませんでした残念!


今、もしさとうけいいち監督にお会い出来たら
『虎徹の結婚指輪デザイン詳細』
一番聞いてみたいことぶっちぎりでナンバー1です!!!!!
(さらっと何を言い出すのか)(言うだけ…ッ)



いい加減に投稿してしまわないと何を言い出すか分からなくなってきました(笑)
そんな感じで、どうにか年内に完成しましたバーナビーの黒リング。
いかがでしょうか…ほとんどオリジナルのようになってしまいましたが;


タイピン黒バージョンも諦めておりませんよ!
しかしまずは職人の残業祭りを見守りたいと思います。
ご注文いただいてるお客様、案内がございますまで今しばらくお待ちください。


ここまでご覧いただきありがとうございました!


次の記事はこちら→TIGER & BUNNYでバーナビーの指輪:もう1つ完成!…えっ?
まさかの続きが…;



ジュエリー セントベル
TEL:089-935-4710


≪2012年8月1日(水)より≫
住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります。)

店舗のインフォメーション記事もご覧くださいませ!






 
PR
エンゲージリング。
ダイヤで作られる方が圧倒的に多いですが、
色石で作られても素敵ですよ……!

という、見本のようなリング♪ ご紹介です。


こちらはペンダントトップからのリフォーム。


【リフォーム】サファイアリング!【リフォーム前のペントップ】


元はこちらのペンダントトップでした。

ペアシェイプカットのサファイアを、メレダイヤで取り巻いてあります。
石の種類やカットに限らず、とてもオーソドックスなデザインなので
「なんか見たことがある…ような…」という方も多いのではないでしょうか。


こちらをリングに、ということでお作りしました。


【リフォーム】サファイアリング!【リフォーム後】


左右に並んでいるのは、
上の写真でサファイアを取り巻いていたメレダイヤです。

ついていた石は(割れやカケが無いかチェックしてから)
そちらもお好きな個数を使う(留める)ことが出来ます。


イギリス王室:故ダイアナ妃に、
そしてウィリアム王子が贈った婚約指輪もサファイアでした。

他にもエメラルドやルビーなど、たくさんの貴石が花嫁の指を彩っています。


もちろん、リングからペントップに、というリフォームもできますよ。
リングやペンダントが多いですが、
ブローチやイヤリング・ピアス、帯留めに加工されるお客様も。

せっかくの宝石です、ご自分が使いやすいものをご用命くださいませ^^


想いを受け継ぐリフォームジュエリー。
これからも、花嫁の指で輝きますように・・・(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*

写真使用許可ありがとうございました!



…他ブライダルリングにはこちらのカテゴリから…
ブライダルリング…当店でお作りしたリング(リフォーム含む)や、
セントベルオリジナルマリッジ、エンゲージデザインを載せています。


◆ブランドマリッジ(四国では当店のみ)
琉球縁結び (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
アイランド ブルー (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
和祥 (和・吉祥紋様ブライダルブランド:正規取扱店)
ミンサーリング (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)


リング内側のおはなし
指輪の内側に、無料で数字やアルファベット刻印をお入れ致します。
その他カラーダイヤ、誕生石など…くわしくはこちらのリンクでどうぞ♪


ジュエリー
ブライダル以外のジュエリーはこちら。
フルオーダーからリフォーム、リメイクまで様々です。


リフォームジュエリークリーニングリングのサイズ直しリングの変形直し
については各リンクにどうぞ。


ルース…当店のルース(裸石。主に色石)をご紹介。


趣味の職人管理人NT職人HTの暴走用(笑)カテゴリ。作ってみたコーナーです。
もやしもん、TIGER & BUNNY、トライガン、高河ゆんさまをご存じの方は是非!


ジュエリーセントベル
TEL:089-935-4710

≪2012年8月1日(水)より≫
住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります。)


店舗のインフォメーション記事もご覧くださいませ!






☆★☆この時期のための追加情報です。☆★☆

指のサイズだけはかりにご来店、

めっちゃウェルカムですよおおおおお…!

以上です…!!!
それでは宜しければこの後もお楽しみくださいませ♪
本文はこの下からどうぞ♪



※こちらのカテゴリはお読みになる際、お願いがございます。

 ※この記事は『作ってみた』カテゴリー:「趣 味 の 職 人」シリーズです。
 いつもの記事とは少々趣が異なります。
 このカテゴリーの記事は、全て管理人NTが書いています。

 ※このカテゴリ「 趣味の職人 」内の記事はすべて
 作者様を始め版権元、各企業様とは全く関係ございません。
 また、作ってみた作品の販売もしておりません。


どうぞご了承くださいませ。

 
 
相変わらずTIGER & BUNNY タイガーとバーナビー:タイピン2個着けっぱなしで
仕事をしております管理人NTです。

大街道に店舗が移ってから店頭と工房が離れてしまい、
職人HTが今、どの作業をしているのかなかなか見えない日々を送っております。


なので、こちらは完全に不意をつかれた状態。
確かに以前、「そのうち作るかも」とは申しておりましたが…


【タイバニ】 バーナビーの黒い指輪作るよ! 【銀でふきたて】


 アニメ TIGER & BUNNY より

 バーナビー の 黒リング 作ろう (そしてつけよう!)



タイピンは少しお休みして今度は
バニーの指輪(左手人差し指にはまってる黒いリング)を作っておりますよ!
(いつものようにまだ作成途中です;)


ワックスは見る機会が無かったため、本当にある日突然リングが!という。
職人HT曰く「設定画像見ながら形とか角度とか幅とか作ってみた」だそうです。
そういえばこないだ言われてリングの設定画像、印刷したわ・・・(忘れてた;)

ちなみに、アニメでの指輪着用シーン(絵)は全然見ずにつくっています。
設定画像からそのまま作るとこうなりました!
 
なんかリング上部、左右の飛び出たとこがウサギの耳に見える・・・(笑)
おじさんがお耳のなが~いウサギちゃんとか言ってたシーンを彷彿とさせます(笑)


【タイバニ】 バーナビーの黒い指輪作るよ! 【斜めから撮影】


斜めから見るとこんな感じ。

下の方にはまだ湯道も付きっぱなしです。磨いてないので全体が白いです。
写真撮影にはとても優しい状態ですね!!!
加工しなくて済むので助かります。(笑)


とはいえ黒くないのでイマイチなんだか分かりづらい… 
ここから磨いて、ルテニウムメッキをして黒くなります。



あと、職人の人差し指サイズで作ってあるので非常に大きいです。
これで20番サイズですって!
バニーだと人差し指、何番くらいなんだろう?もっと小さいよなー(ぶつぶつ)
(そういうことばかり考えています)
 
 
【タイバニ】 バーナビーの黒い指輪作るよ! 【斜め上から】


横から見た図。

まだ銀でふきたてですが、
 (ふきたて…ワックス(ろう)を石膏で固め、燃やして型を作り、
       溶けた銀を流し込んで冷やし、形になった状態。金属光沢は無い)
 (銀を流し込む場所=湯道は切ってあります。右にぴょこっと出てる所ですね)
リングの指通りがやたら滑らかで、
指にはめても、肌への当たりが柔らかいのは流石と言うところでしょうか。
(当店のリングは着け心地を良くするために、内側を丸く滑らかにお作りします)

しかしこのリング、デカそうに見えますがまさしくその通りで、重さ16g以上。
この後、削って磨いて多少軽くなるとはいえ、
指輪でこの重さって結構な重量ですよ…!


【タイバニ】 バーナビーの黒い指輪作るよ! 【正面】


正面から見るとこう。アップだとバリまで映るんですね。
磨くと滑らかになりますよもちろん!

しかしでっかいなー私着けられるかなー
(着けるんかい)(もちろん!使えないと意味無いし!)

そのうち14番サイズでも作ってくださいね~~~(私信)


指輪が無事、黒くなったらまたお披露目したいと思います!
白いとぶっちゃけなんだか分からないな;;
(最初パッと見た目で、某変身ベルトか何かのモチーフかと思ったのは秘密…)



次の記事はこちら→TIGER & BUNNYでバーナビーの指輪:完成!
バッチリ黒くなりましたよ!



職人はただいま、マリッジリングのワックス見本を制作中です。
できあがり次第ご連絡いたしますので、心当たりのお客様、
(がこの記事を読んでいる確率はかなり低いですが!)
今少しお待ちくださいませ。


ジュエリーセントベル
TEL:089-935-4710


≪2012年8月1日(水)より≫
住所:
〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります。)


店舗のインフォメーション記事もご覧くださいませ!


ブライダルリング…当店でお作りしたリング(リフォーム含む)や、
セントベルオリジナルマリッジ、エンゲージデザインを載せています。


◆ブランドマリッジ(四国では当店のみ)
琉球縁結び (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
アイランド ブルー (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
和祥 (和・吉祥紋様ブライダルブランド:正規取扱店)
ミンサーリング (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店) 


リング内側のおはなし
指輪の内側に、無料で数字やアルファベット刻印をお入れ致します。
その他カラーダイヤ、誕生石など…くわしくはこちらのリンクでどうぞ♪


ジュエリー
ブライダル以外のジュエリーはこちら。
フルオーダーからリフォーム、リメイクまで様々です。


リフォームジュエリークリーニングリングのサイズ直しリングの変形直し
については各リンクにどうぞ。


ルース…当店のルース(裸石。主に色石)をご紹介。


趣味の職人管理人NT職人HTの暴走用(笑)カテゴリ。作ってみたコーナーです。
もやしもん、TIGER & BUNNY、トライガン、高河ゆんさまをご存じの方は是非!






こんにちは、管理人NTです。
最近リフォームのお問い合わせをたくさんいただくようになりました。
ありがとうございますー!


その中でもダントツに多いご質問はこちら。
「金額はどのくらいかかりますか?」

やはりここですよね…!
他にも 「リフォームしたいんですけどいくらからですか?」
など、一番気にかかる金額のお問い合わせを良く頂戴いたします。

実はこのご質問、具体的にはお答え出来ないんです。
セントベルでは、リフォームに基本料金はございません。

もちろん、ジュエリーをお作りする時の工賃はございます。

例えば、
エンゲージリング(細身・6本爪・シンプルタイプ)の工賃は、1本38,500円から。
一粒石のちいさなペンダントトップ(トップのみ)の工賃は、1つ16,500円から。
(価格は税込です。デザインにより変わります。)

オーダーでもリフォームでも、
工賃に材料費(貴金属や宝石など)がプラスされて値段が出ます。


リフォームの場合、お持ち込みのジュエリーで材料が余った場合、
または足らなかった場合で金額が変わってくるため、
【リフォームは○○円から】という基本料金が無いのです。


ですので、お客様が
『どんなジュエリーをお持ちになり』
『どんなジュエリーをお作りするか』

により、金額が決まります。

持ち込まれるジュエリーとお作りするジュエリーの貴金属の種類、それから重さ
どんなジュエリー(リング、ペンダントトップ、イヤリングなど)を作られるか
石はどうするか(持ち込まれたジュエリーの石を使うことも、追加することも出来ます)
…主に金額に関わってくるのはこのあたりですね。


ちなみに余った貴金属は、工賃からお値引きいたします。
たくさんジュエリーをお持ち頂ければその分、
お値段を抑えて作ることも…(・`ω・)ゝ


また、リフォームでは
18金のジュエリーをお持ちいただいて、
プラチナのジュエリーをオーダーいただくことも出来ます。
お持ち頂いた貴金属と同じ種類じゃなくても大丈夫です。

ほかに使わなくなった貴金属があれば、
そちらをまとめてお一つ(またはいくつか)のジュエリーをお作りすることも出来ます。

マリッジリングやエンゲージリングを、
リフォームでお作りするブライダルリフォームも、もちろんOK!


リフォームでも、職人HTがお作りする工程はフルオーダーと一緒。
こだわりの一点ものが完成しますよ~!


ご来店いただいて、お持ちのジュエリーを見せて頂き、
お作りする大体のデザインが決まれば、お見積をお出しいたします。

お問い合わせをくださるお客様、はっきりしたお返事ができず申し訳ございません;

デザインや、お見積のご相談のみでも、もちろんOKです!
どうぞ遠慮なく、店頭でお尋ねくださいませ。
(下の方にご予約のお願いを載せております。よろしくお願い申し上げます!)




次に多いご質問。
「どのくらいの日数で出来ますか?」
制作期間のご質問ですね。

こちらについても、どんなジュエリーを作られるかにより変わります。
ただいまですと、デザイン決定後、1ヶ月~3ヶ月くらいです。
ただし、ご希望の納期日があれば、できるだけその日にあわせてお作りしています。
リフォームもフルオーダーも納期はほぼ変わりません。


一番多いイベント納期は、
ダイヤモンドリング(エンゲージリング)のリフォームで、『結納の日』ですね。
次点が『誕生日』。
プレゼントされる場合は、『帰省する日』、『一緒にお出掛けする日』など。

お日にちで一番多いのは『クリスマスまでに!』と、『年内に!』です。
11月以降のクリスマスおよび年内納期はお受け出来ない場合がございます。
どうぞお早めにご注文くださいませ。(職人HTが喜びます…!)



また、お客様にお願いがございます。
◆ご来店の際は、ご予約を頂けると助かります。
職人が外出している場合がございますので、
お手数をおかけ致しますが是非、ご来店日とお時間をご予約くださいませ。


ご来店の際は、リフォームしたい(材料として使う)ジュエリーも忘れずにお持ちください。
ペンダントトップをご希望のお客様で、
お手持ちのチェーン(ネックレス)を使われる場合は、そちらも忘れずに。
(チェーンが通る大きさで金具をお作りいたします。)

「これ使えるかどうか分からないんですが…?」
というジュエリーも、一緒にお持ちくださいませ。
その他、なにかございましたら遠慮無くお問い合わせください。
お待ちしております! 
 
お電話はこちらへ→ 089-935-4710 (11:00~18:30、定休日・臨時休業日を除く)
メールはこちらへ→ 
st.bel@axel.ocn.ne.jp (定休日は返信が遅れます;)
   ※ときどき、メールが当店に届いてないことがございます。
     返信が無い場合はその可能性が高いです。

   ※返信が届かない場合は恐れ入りますが営業時間中にお電話にてご連絡ください。



使いづらいと思っているジュエリーは、
どんなに高価なものでもやっぱり使わないままです。
しまいっぱなしのジュエリーや宝石、ほんとうにもったいないですよ…!
ぜひどうぞ~
(* ・∀・)ノ

 
 
該当カテゴリはこちら。
ジュエリー…当店でお作りしたフルオーダーやリフォームのジュエリーを載せています。

ブライダルリング…当店でお作りしたリング(リフォーム含む)や、
セントベルオリジナルマリッジ、エンゲージデザインを載せています。


 ↓ リフォーム例(画像をクリック♪) 

マーキスカットのダイヤがポイント♪リフォームリング



 ジュエリー セントベル
 TEL:089-935-4710


 ◆最新インフォメーション記事
  ご覧くださいませ。


≪2012年8月1日(水)より≫
住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜(事前のご予約承ります)












ジュエリークリーニングリングのサイズ直しリングの変形直し
切れたネックレス(ペンダント、チェーン)の修理
パールネックレス/天然石ブレスレット等の修理・糸替え
抜けなくなったリングの切断切断したリングの修理
については各リンクにどうぞ。


◆ブランドマリッジ(四国では当店のみ)
琉球縁結び (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
アイランド ブルー (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
和祥 (和・吉祥紋様ブライダルブランド:正規取扱店)
ミンサーリング (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店) 



趣味の職人管理人NT職人HTの暴走用(笑)カテゴリ。
いわゆる『作ってみた』コーナーです。
もやしもん、TIGER & BUNNY、トライガン、高河ゆんさまをご存じの方は是非!







※こちらのカテゴリはお読みになる際、お願いがございます。
 ※この記事は『作ってみた』カテゴリー:「趣 味 の 職 人」シリーズです。
 いつもの記事とは少々趣が異なります。
 このカテゴリーの記事は、全て管理人NTが書いています。

 ※このカテゴリ「 趣味の職人 」内の記事はすべて
 作者様を始め版権元、各企業様とは全く関係ございません。
 また、作ってみた作品の販売もしておりません。


どうぞご了承くださいませ。

 
前記事はこちら→
  1.TIGER & BUNNYで タイピン作りますよ!
  2.TIGER & BUNNYで タイピン:まだまだ途中…
  3.TIGER & BUNNYで タイピン:とりあえず完成ー!
  4.TIGER & BUNNYで タイピン:色付きVer.試作、信号機…?
 (こちらを先に読まないとサッパリ分からない仕様となっております
 (読んでも分からない、という場合も、
   あーなんか作ったんか~と生ぬるく見ていただけると幸いです…(´・ω・`)

 ※2012.10.6 追記。
 ノーマルバージョンのタイピン写真、撮り直していただきました!

 映画『TIGER & BUNNY -The Beginning-』公開(勝手に)記念!
 是非、綺麗な写真でタイバニタイピンをご覧くださいませ。



 アニメ TIGER & BUNNY より

 ワイルドタイガー と バーナビー
 のロゴマーク(エンブレム)で

 タイピン作ろう (そしてつけよう!)



前回の更新から約1ヶ月…時の経つのは早いですね…
しかも今回もまだ完成していないという!
石留めバージョンどころじゃなかった!職人は月末進行に入っております


というわけでちょいと工房(3階にあります)におじゃまして撮影してきました!

その名も「 ざらざらタイガー 真っ黒バニ…じゃないバーナビー!」


【タイバニ】 虎と兎ロゴでタイピン作るよ! 【ざらざらタイガーと真っ黒バニー!】


ツヤ消し加工でどちらも表面ざらざら状態。
 意外と手触りがいいんですよ。

にしてもなんでまたバーナビーだけ黒く加工しているのか
(それもこれ1体だけ…他は全部普通のツヤ消しなのに)
前回の反省をしつつ色を入れ直すならワイルドタイガーの方じゃないのか、
微妙に謎を残しつつまたもや作りかけ写真で無理矢理更新!
イエス!苦肉の策!(トホホホ;)


このタイバニタイピンは、彫った部分をツヤ消し(ざらざら)加工しています。
へこんだ部分だけツヤ消しにするのは大変なので、
まず全体をピカピカに(光沢加工)きっちり磨いてから全体にツヤ消し加工を施し、
表面(へこんでないところ)をあらためて磨き直して光らせるという
わりと手間のかかったことをやっております。

バーナビーの方は、全体ツヤ消し加工の後、
黒くする加工(ルテニウムメッキ)をしてあるようですね。
この後へこんでる部分に赤色を入れるのだと思いますが…


…ツヤ消しオンリーも結構イイんじゃないだろうか…なんてことを
ちょっと考えてるのは
とりあえず秘密です。

じゃないとこの状態で終わられてしまいますからね…!
(このブログがどれだけ職人の知らないところで更新されてるかが分かる発言)
あーでもツヤ消し色無しバージョンは1セット確保しておこうかなぁ(ぶつぶつ)




関係ないですがツヤ消しだと撮影時、
カメラや回りの景色が映り込まないので個人的にとても助かります。(笑)
とはいえブログに上げるときは画質を落とすのでやっぱりぼんやりな写真にorz


次こそは色修正または石留めバージョン…
諦めないのが信条ですよ…!
ワイルドタイガーのフィギュアーツは幻だったのかもしれません…!!



ジュエリーセントベル
TEL:089-935-4710


≪2012年8月1日(水)より≫
住所:
〒790-0012 愛媛県松山市湊町6-4-2
営業時間:11:00~18:30
定休日:月曜・火曜 (事前のご予約承ります。)


店舗のインフォメーション記事もご覧くださいませ!


ブライダルリング…当店でお作りしたリング(リフォーム含む)や、
セントベルオリジナルマリッジ、エンゲージデザインを載せています。


◆ブランドマリッジ(四国では当店のみ)
琉球縁結び (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
アイランド ブルー (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店)
和祥 (和・吉祥紋様ブライダルブランド:正規取扱店)
ミンサーリング (沖縄ブライダルブランド:正規取扱店) 


リング内側のおはなし
指輪の内側に、無料で数字やアルファベット刻印をお入れ致します。
その他カラーダイヤ、誕生石など…くわしくはこちらのリンクでどうぞ♪


ジュエリー
ブライダル以外のジュエリーはこちら。
フルオーダーからリフォーム、リメイクまで様々です。


リフォームジュエリークリーニングリングのサイズ直しリングの変形直し
については各リンクにどうぞ。


ルース…当店のルース(裸石。主に色石)をご紹介。


趣味の職人管理人NT職人HTの暴走用(笑)カテゴリ。作ってみたコーナーです。
もやしもん、TIGER & BUNNY、トライガン、高河ゆんさまをご存じの方は是非!


ピンズ ピンバッチ ピンバッジ



ブログ内検索
SHOP INFO


ジュエリー セントベル サイト


◆ 12月の定休日 ◆
1日(月)・2日(火)
8日(月)・9日(火)
15日(月)・16日(火)
22日(月)・23日(火)
29日(月)~1月6日(火)


◆ 1月の定休日 ◆
1日(木祝)~6日(火)
12日(月祝)・13日(火)
19日(月)・20日(火)
26日(月)・27日(火)


◆ 営業時間 ◆
11:00~18:30
短縮営業になる場合がございます
ご来店の際はお電話で
ご予約頂けると助かります


◆ ご予約・お問い合わせ ◆
089-935-4710


◆ インボイス登録番号 ◆
T4810884696230


◆ MAP ◆

プロフィール
HN:
管理人NT
性別:
非公開
自己紹介:
初めましてorこんにちは!

こちらは
ジュエリー セントベルの
インフォメーションブログ
です。
書いている人は
管理人NTです。
登場人物は他に
職人HT
がいます。

先代ブログが
http://stbel.yumenokinenbi.com/
表示されなくなったため
作成致しました。

こちらのブログも
どうぞよろしく
お願い申し上げます。


◇上記の猫
2005年生まれ、
「幸(ゆき)」と申します。

職人HT
管理人NT
家の中で、大きな顔で
走り回っていた
小さな猫でした。

2024年5月10日、
虹の橋を渡りました。
気にかけてくださった皆様には
心より御礼申し上げます。

さみしい。゜(゜´Д`゜)゜。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[03/11 Saya]
[12/10 saya]
[11/24 mn]
[09/19 Junko.]
[05/07 ほりぐち]
ランダム記事
忍者ブログ [PR]